忍者ブログ
2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

賭博覇王伝零、最近読んでるけど面白い・・・・ッ!
まぁBOOKOFFで立ち読みなんだけどねw
しかも5巻まで。6巻と7巻おいてねーw
7巻はまだしも6巻はありそうなもんだけどなぁ
6巻見つけたら全巻買おうかな。
第一部はもう終わってるらしいし。ってか7巻で一部終わり?

しかし面白い。
でもなんかやたらと計算してるような気がする。
迷宮のトライアングルとか鏖の魔女とか・・・・。
鏖の魔女の「いよいよ21皆殺さナイン」は思わず吹いたw
さナインってw
言ったやつのAAもあるしww(さナインの前のヤツだけどw)


買おうと思ったらすぐ買ってしまうのは俺の悪い癖・・・・
もう少し待ってから買うのがいいかなぁとも思うけど
うーん・・・・やっぱり欲しい。一応貯金もあるし・・・・。ダメだ俺。
PR
とりあえず1,2巻だけ読んだ。

なんかクーリングオフが趣味の引き篭もり(中学生?)が主人公で
変なダイレクトメールに答えたら人形が来ちゃったっていう話だった。
で、人形同士の争いに何やかんや巻き込まれていく、と・・・・。

1巻は普通につまらなかった。
人形の中では真紅っていうのが主人公ポジ?で、まぁ終始そいつがうざかった。
あとその真紅が水銀燈っていう体に悪そうな名前のやつにやられた時、
主人公アホ過ぎでヤキモキした。早くネジ巻けよって思った。
で、巻末に気になる幕引き。変なうさぎっぽいのとかでてきた。

2巻は面白いね。1巻のつまらなさが嘘のようで。
真紅と水銀燈以外の人形も2,3人出てきた。これからが楽しみ。
で、2巻の表紙のキャラが2巻に出てこないのはどういうことなのw
今日朝起きて布団を飛び出たら、
BOOKOFFの袋に入ったままの本に足を引っ掛けた。
 こ れ は ・・・・!

・・・・まだ2008年の頃だったか

ヤングジャンプで連載してるGANTZを毎週(ってか隔週)立ち読みしてんだけど
一応コミックスも買ってるわけで、コミックスを読み返してたんだよね。
そんでカバーの本を挟むところ(言葉で表現しにくい)に、
同じ雑誌で連載してる漫画の一覧みたいなのあるでしょ?
そこでチラと見つけたんだけど。
ちょっと前に結構話題になってて、やる夫スレとかでもよくキャラを見かける
あの「ROZEN MAIDEN」のタイトルをそこに見つけたんですよ。

(゜Д゜`)「へぇ これヤンジャンでやってんだ・・・・」

ま 向かった先はBOOKOFFですよ
当時の手順をおさらいしてみよう!

1.来たぞBOOKOFF!
2.全巻あったー!
3.これくださーい!
4.帰ってきたー!
5.窓際にポーン!
6.今の今まで放置!

どうしよう。読むべきか。あの時の行動はちょいと軽率だった・・・・。
新装版とかいうのの1~7巻とカタカナ表記のやつ1巻。
カタカナのやつは現在連載してるやつらしい。
ま、せっかく買ったんだし、とりあえずボチボチ読み進めようかな・・・・。
俺は基本的に漫画にカバーはかけないんですが
唯一、「魔法先生ネギま!」だけにはカバーをかけて本棚に置いてます。
だってなんか恥ずかしいじゃん?ww
(でもよく考えたら逆に目立つよなw)
でもBOOKOFFで買った1~3巻・15~20巻だけはカバーかかってないんですよ。
だから同じサイズの本を買ったときにカバーを移しちゃおうって考えたわけで。
この間買ってきたネギ25巻とジャガー16巻ももちろんカバーかけてもらいました。
で、ジャガー16巻にかけてあったカバーをとりあえずネギ20巻に移そうとしたんです。ええ。
サイズが合わない。
同じ新書判サイズでまったく同じ大きさだと思っていたのに・・・・!?
カバーをサイズに合うように新たに折ればいいんですが、そこは許せない俺。
とりあえずジャガー16巻にかけてあったカバーは捨てて、新書サイズの検証だ!
このブログではBOOKOFFで漫画を買い漁っている事をよく公言してるけど
俺だって普通の本屋さんで新刊本は買う。
しかもわざわざ毎月の中旬過ぎてから本屋に行く。
ジャンプコミックスなら月初めに出るんだけど、他は中旬発売が多いからね。
一辺に買いたいんだ。うん。

で、今日買ったのがこの2冊。

[ピューと吹く!ジャガー]16巻
[魔法先生ネギま!]25巻

連載開始はジャガーの方が早いのに出てるコミックス数は少ないというね。
まぁ一話9ページだし、たしか3巻が出たか出てないかぐらいの時に休載もあったし。
ネギまは中学卒業した後になんか買うのやめちゃったんだけど、
去年の9月上旬くらいにBOOKOFFで読むのやめた後の分を買ってからまた普通に買ってる。

ってか写真すげーブレてるなぁ。
取る時に手の影で暗くならないようにして撮ろうとすると
腕がプルプルしちゃってこうなっちゃうんだよねぇ。
まぁ、2枚ほど撮ってブレかたがマシな方を載せてるんだけど。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
RKD
性別:
男性
自己紹介:
らくだ→RAKUDA→RKDなのです。
シューティングゲームとかの
ハイスコア名前入力で3文字しか
入れられない時に縮めた名前が
気に入ったのでそのまま使ってます
最新CM
[02/01 RKD]
[02/01 石鹸]
[01/31  ]
[01/31 パグ]
[01/01 石鹸]
ブログ内検索

Copyright © [ 牛歩5年目 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]