2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月に出た自分の欲しい漫画、今日一気に買ってきました。
ジャンプ系は月の始めに出るけど、他は中頃が多いんだよね。
何回も行くのは面倒なので、いつもこうやって月後半にまとめて買うのが俺のジャスティス(笑)

BAKUMAN3巻、逆転検事1巻、キン肉マン2世究極の超人タッグ編18巻。
個人的に逆転検事の漫画版が出ていたことにビックリ。
しかも思ったとおり、漫画版逆転裁判描いてた人と同じ。
逆転裁判が5巻で打ち止めになっちゃったからガッカリしてたんだけど、逆転検事描いてたんだなぁ。
そういやDSの逆転検事、買ってないや。
買おう買おうと思ってたのに結局買ってないという。
なにオプーナ買ってんの俺www
ジャンプ系は月の始めに出るけど、他は中頃が多いんだよね。
何回も行くのは面倒なので、いつもこうやって月後半にまとめて買うのが俺のジャスティス(笑)
BAKUMAN3巻、逆転検事1巻、キン肉マン2世究極の超人タッグ編18巻。
個人的に逆転検事の漫画版が出ていたことにビックリ。
しかも思ったとおり、漫画版逆転裁判描いてた人と同じ。
逆転裁判が5巻で打ち止めになっちゃったからガッカリしてたんだけど、逆転検事描いてたんだなぁ。
そういやDSの逆転検事、買ってないや。
買おう買おうと思ってたのに結局買ってないという。
なにオプーナ買ってんの俺www
PR
もう何ヶ月ぶりかわからないけど、今日久々にBOOKOFFに行って来た。
大学入ってから一度も行ってなかったからなぁ~。
大学の帰りのルートを少し変えて途中下車するとBOOKOFFが駅前にあるんだよね。
まぁ、とにかく行って来た。
そしたらなんと、まだ俺が持ってない「あろひろし」先生のマンガが5冊も見つかりやがったぜ・・・・
しかも1つの店で。やべえよコレ。
なんかあるよ絶対。よくないことが・・・・。
いや、でも嬉しいなぁ。探してた物が見つかると嬉しいよね。

5冊とも全部105円。他にも別の漫画家のを3冊買ったので合計840円。
8冊買って840円なんて良い時代じゃないか・・・・。
大学入ってから一度も行ってなかったからなぁ~。
大学の帰りのルートを少し変えて途中下車するとBOOKOFFが駅前にあるんだよね。
まぁ、とにかく行って来た。
そしたらなんと、まだ俺が持ってない「あろひろし」先生のマンガが5冊も見つかりやがったぜ・・・・
しかも1つの店で。やべえよコレ。
なんかあるよ絶対。よくないことが・・・・。
いや、でも嬉しいなぁ。探してた物が見つかると嬉しいよね。
5冊とも全部105円。他にも別の漫画家のを3冊買ったので合計840円。
8冊買って840円なんて良い時代じゃないか・・・・。
ついに出たっ……!
ファン待望のロックマンメガミックス…!
いろんな経緯を経てついに復刊したのだ!
うーん懐かしい。
以前復刊した際(5.6年前)に初めて読んだんだけどその時の本は何を考えていたのか
BOOKOFFに売ってしまったので今回の復刊はかなりうれしい。
しかも以前の復刊時には中止になった新作も出るとか!?
これはwktkせざるをえない!
でも気になるのが新作(ギガミックス)1巻の発売予定日が
2009年夏、2巻が冬発売予定になっていること……。
一度中止になっているだけにこの表記は不安過ぎる……。
ふう。
しかしいつになったらうちのインターネット環境が復旧するんだろ。
携帯からの画像のアップロードはうまくいってるのか?
ってか携帯でこの量の文打つのに時間掛かり過ぎる……
正直つかれた。明日こそ直れよ!
さて、今日もまた本を買ってきた。
っつってもマンガだけどな!

な、なんの本か全然わかんねえ!
しかもまた写真ぶれてる!
いや、まぁ、俺がカバーかけるマンガなんて「ネギま」ぐらいなんだけどね。
というわけで今月買った新刊はネギまだけでした。
ん~・・・・ってか買った時に気付いたけど439円?
ジャンプコミックスよりちょっと高いのか・・・・。
BAKUMAN。の1巻が1月で2巻が3月だったから、
もう3巻売ってるかな~と思ったらまだだった。こりゃ6月だな。
っつってもマンガだけどな!
な、なんの本か全然わかんねえ!
しかもまた写真ぶれてる!
いや、まぁ、俺がカバーかけるマンガなんて「ネギま」ぐらいなんだけどね。
というわけで今月買った新刊はネギまだけでした。
ん~・・・・ってか買った時に気付いたけど439円?
ジャンプコミックスよりちょっと高いのか・・・・。
BAKUMAN。の1巻が1月で2巻が3月だったから、
もう3巻売ってるかな~と思ったらまだだった。こりゃ6月だな。
つい先日、現在進行形で読んでいる漫画の数がかなり減っていたこともあり
本屋で「バクマン。」を手に取り、買ってしまった。

(↑相変わらず手ブレが酷い写真)
しかし、これは素直に面白い。
簡単に言えば中学生(2巻から高校生)の二人組みが人気漫画家になるために
がんばりまくるというお話なのだが・・・・・・。
もうなんつーか面白いんだよ。特に2巻からが。
2巻の最初の話で初めて漫画を集英社に持ち込むんだけど、
そこからの展開が特に面白い。
ってか今はまだそんな大きい挫折とかそういうのが無いんだよなぁ。
まぁ始まって数巻でそんな挫折があったらヤバイけどさw
でもこれからアイディアに行き詰ったり、主人公のコンビの仲がこじれる話とか絶対ありそうw
しかしもう大場つぐみ=ガモウひろしは確定的なんだな。
コミックスの空きページに作者二人(大場先生・小畑先生)のネームが載ってるんだけど
もう大場先生のネームの絵が完璧ガモウひろしの絵。
話は聞いてたけど、すっごいガモウガモウしてるw
コミックス1巻の表紙もよく見たらラッキーマン4冊あったしw
俺の読みでは1巻・3巻・6巻・9巻が置いてあると思うんだが、どうだろう。
本屋で「バクマン。」を手に取り、買ってしまった。
(↑相変わらず手ブレが酷い写真)
しかし、これは素直に面白い。
簡単に言えば中学生(2巻から高校生)の二人組みが人気漫画家になるために
がんばりまくるというお話なのだが・・・・・・。
もうなんつーか面白いんだよ。特に2巻からが。
2巻の最初の話で初めて漫画を集英社に持ち込むんだけど、
そこからの展開が特に面白い。
ってか今はまだそんな大きい挫折とかそういうのが無いんだよなぁ。
まぁ始まって数巻でそんな挫折があったらヤバイけどさw
でもこれからアイディアに行き詰ったり、主人公のコンビの仲がこじれる話とか絶対ありそうw
しかしもう大場つぐみ=ガモウひろしは確定的なんだな。
コミックスの空きページに作者二人(大場先生・小畑先生)のネームが載ってるんだけど
もう大場先生のネームの絵が完璧ガモウひろしの絵。
話は聞いてたけど、すっごいガモウガモウしてるw
コミックス1巻の表紙もよく見たらラッキーマン4冊あったしw
俺の読みでは1巻・3巻・6巻・9巻が置いてあると思うんだが、どうだろう。