忍者ブログ
2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「天 ~天和通りの快男児~」を最近読んでる。
中途半端に身につけた麻雀知識でも意外と楽しめるもので
読んでるうちに覚えていくものもあった。
役の読み方とかも結構読めるようになってきたし。
まぁ、振り仮名はまったく振ってないんだけどねw
天和がテンホーってのはわかる。でも「九蓮宝灯」は読めなかったw
思わずググったぐらい。「チューレンポートー」だって。

しかしこの漫画のあからさまな路線変更にはさすがに吹いたねw
最初の数回は「麻雀=オマケ」で、ドラマ風の展開だったのに
いつのまにか麻雀でガチバトルしてるじゃないですか。
主人公の天も最初はイカサマ野郎っていうイメージしかなかったのに
なんか突然麻雀強いってことになったし。
まぁ「実力を隠してた」って言えなくもないんだけど、たぶん強くなったのは後付だろうな~。
さすがに主人公が麻雀弱いと駄目だろうしw

あと初期には普通に女キャラ出てきたね。
2話には7歳の女の子出てくるしw
福本漫画で女の子って貴重だw
しかもその子、一回きりの登場なのに名前ついてるしねw
天の嫁っぽい2人は初期には結構登場するのに名前すら無いという・・・・。
っつーか1話では天と一緒に住んでる女が3人いたのに
2話以降、2人しかでてこねーのはなんで?
あの眼鏡の女の人は誰だったんだ・・・・。


このコマ見ると後にざわざわする漫画になるとは思えないよなぁw
右側のコマなんかAA化されてるしw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
>九連宝燈
キュウレンポウトウ、チューレンパオトーなどとも読むぜwwいろんな書き方、読み方があるかんな。

それにしても、「天」の序盤はギャグが多いよなww
パグ 2009/04/14(Tue)18:20:00 編集
» 無題
なるほど。読みは一つじゃないんだなぁ。

>ギャグが多い
まあ路線が違ったしなw
カイジや零は真剣の合間に普通にギャグ挟んでくるけど。
RKD 2009/04/14(Tue)22:09:16 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
RKD
性別:
男性
自己紹介:
らくだ→RAKUDA→RKDなのです。
シューティングゲームとかの
ハイスコア名前入力で3文字しか
入れられない時に縮めた名前が
気に入ったのでそのまま使ってます
最新CM
[02/01 RKD]
[02/01 石鹸]
[01/31  ]
[01/31 パグ]
[01/01 石鹸]
ブログ内検索

Copyright © [ 牛歩5年目 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]