2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まんがタイムジャンボ1月号! 今月から表紙&巻頭カラーの作品が先月始まった「じょしもん」(重野なおき)に変更。 |
今月から2010年の号ということで新規一転か。
:新連載:
中2限定!?ガールズトーク/坂巻あきむ
パドラーズハイ/水屋杏里
ゲスト掲載からの新連載はぶっちゃけ
新連載っていうか〝連載化〟なんだよね。
なので今回新連載の2本も連載開始時によくあるキャラ紹介とかは無い。
:最終回:
なし
:次号最終回:
先生はお兄ちゃん。/テンヤ
手のり魔王/柚月もなか
先生はお兄ちゃん。は以前から終わること知ってたけど
手のり魔王・・・・・・orz
ヽ(`Д´)ノ ウォーーーーーーーーー!!!!!!
(スタンス解説)
※この記事は今号からの連載やゲスト掲載作品をレビューするコーナーであります。
でも今回からは全部レビューしません。気になったのだけにします。
前回ヤバいぐらい時間喰われたからね。
★新連載
*中2限定!?ガールズトーク/坂巻あきむ
相変わらずなんとも言えないタイトルだけど、面白いのでよし。がんばってください。
*パドラーズハイ/水屋杏里(新連載)
なんというか・・・・・・俺のツボではなかった感じ。ギャグとしても中途半端な印象、ほのぼの系・・・・というのもなんか違う気がする。ゲスト時にはこれ読んで笑ってた記憶もあるので、まぁ、連載ということでこれからに期待。
★ゲスト掲載
*あまぞねす?/早野りんた
前号から連続で登場。次号から連載化。おめでとー^^ 前号で一番最初に読んだ時と比べてありえないほど俺の中での評価が上昇。「もしやキャット!?」で吹いたw
*太陽くんの受難/みなづき忍
もう4回目くらいだったかのゲスト。安定した面白さがある。連載化希望。
*しすコン!/きむる
前号から連続で登場。いいぞ、もっとやれ。
*でり研/ひらふみ
初登場、巻末2色。で、4ページ。いまいち面白さがわからないが、次号から連載だそうです。「ジャンボ初登場」というのを見るに、まんがタイム系列雑誌でゲストがあったのかもしれないが、なんだろう。初登場で巻末2色でたった4ページで次号から連載・・・・。気になる。まぁ、他の漫画でも4ページはあるけど、大体は6~8ページだからね~。
今号は隔月連載の「なのはなフラワーズ」(ストーリー漫画、非4コマ)が載ってるので前号よりゲスト掲載が少ない。
前号に載っていたゲストの中で
「レーカン!」「アイスボーイズ!」「女の子定食」「恋する猫は爪を隠さず」
「笑って!外村さん」「甘木出版ニンジャ課」
の6作が載ってなかった。
「レーカン!」は次号予告でゲスト掲載が確定。
「笑って!外村さん」は今月のまんがタイムスペシャルから連載らしいのでもうジャンボには来ないかな。
あ、ちなみにまんがタイム系列誌で買ってるのは、
あろ先生の作品が載ってるジャンボとファミリーだけなんだけど、
一応、他のもコンビニで立ち読みしてたりする。
興味のある漫画をサクッと読むだけなので買いはしない。
しかし俺が買い始めた頃から結構連載陣が変わっていってるんだなぁ。
買い始めで既に連載してたものでも気に入って読むことは多々あるんだけど
手のり魔王・・・・・・orz
2月7日に単行本でるらしいけど、どうしようかなぁ。
*中2限定!?ガールズトーク/坂巻あきむ
相変わらずなんとも言えないタイトルだけど、面白いのでよし。がんばってください。
*パドラーズハイ/水屋杏里(新連載)
なんというか・・・・・・俺のツボではなかった感じ。ギャグとしても中途半端な印象、ほのぼの系・・・・というのもなんか違う気がする。ゲスト時にはこれ読んで笑ってた記憶もあるので、まぁ、連載ということでこれからに期待。
★ゲスト掲載
*あまぞねす?/早野りんた
前号から連続で登場。次号から連載化。おめでとー^^ 前号で一番最初に読んだ時と比べてありえないほど俺の中での評価が上昇。「もしやキャット!?」で吹いたw
*太陽くんの受難/みなづき忍
もう4回目くらいだったかのゲスト。安定した面白さがある。連載化希望。
*しすコン!/きむる
前号から連続で登場。いいぞ、もっとやれ。
*でり研/ひらふみ
初登場、巻末2色。で、4ページ。いまいち面白さがわからないが、次号から連載だそうです。「ジャンボ初登場」というのを見るに、まんがタイム系列雑誌でゲストがあったのかもしれないが、なんだろう。初登場で巻末2色でたった4ページで次号から連載・・・・。気になる。まぁ、他の漫画でも4ページはあるけど、大体は6~8ページだからね~。
今号は隔月連載の「なのはなフラワーズ」(ストーリー漫画、非4コマ)が載ってるので前号よりゲスト掲載が少ない。
前号に載っていたゲストの中で
「レーカン!」「アイスボーイズ!」「女の子定食」「恋する猫は爪を隠さず」
「笑って!外村さん」「甘木出版ニンジャ課」
の6作が載ってなかった。
「レーカン!」は次号予告でゲスト掲載が確定。
「笑って!外村さん」は今月のまんがタイムスペシャルから連載らしいのでもうジャンボには来ないかな。
あ、ちなみにまんがタイム系列誌で買ってるのは、
あろ先生の作品が載ってるジャンボとファミリーだけなんだけど、
一応、他のもコンビニで立ち読みしてたりする。
興味のある漫画をサクッと読むだけなので買いはしない。
しかし俺が買い始めた頃から結構連載陣が変わっていってるんだなぁ。
買い始めで既に連載してたものでも気に入って読むことは多々あるんだけど
手のり魔王・・・・・・orz
2月7日に単行本でるらしいけど、どうしようかなぁ。
PR
この記事にコメントする