2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マグニチュードと震度の違いを言える男になりたい。
いや・・・・もうなったぜ!
よくニュース番組等で言われる地震の強さの具合として言われる単位、
それがマグニチュードと震度。
しかしマグニチュード≠震度なのだ!
マグニチュードというのは地震のエネルギーの大きさを表す単位で、
震度は揺れの強さを表す単位。
もうこれは全然違う。震度とマグニチュードは別物。
「でもエネルギーが大きければ大きいほど震度も大きくなるんじゃね?」
たしかにその通り。だがしかし、思い出して欲しいことがある。
テレビの地震速報では各地の震度を表示する。
もちろんそれは各地方によって揺れ具合が違うから。
地震の震源地から離れていればいるほど震度も小さくなる。
今でも覚えてるのが新潟で大地震があった日、俺が住んでる東京もちょっとゆれた。
つまり新潟が震源地の地震で東京もちょっと揺れたってわけだ。
なんで覚えてるのかって?そりゃ俺の誕生b(ry
それに震源地が地中深くという条件であれば大きいエネルギーが観測されても
そんなにゆれないってことになる。(たぶんね。)
まぁ、極端に言えばマグニチュード6で、震度2なんてのもある。
ってかなんで急にこんな記事を書いたの?って感じだよね。
まぁ、最近マグニチュードと震度の違いを知ったから・・・・うん。
自分でちゃんと記憶できてるかどうか試しに記事にしてみたんだよ。
それだけでーす。
地震って怖いですね。うわああああ
いや・・・・もうなったぜ!
よくニュース番組等で言われる地震の強さの具合として言われる単位、
それがマグニチュードと震度。
しかしマグニチュード≠震度なのだ!
マグニチュードというのは地震のエネルギーの大きさを表す単位で、
震度は揺れの強さを表す単位。
もうこれは全然違う。震度とマグニチュードは別物。
「でもエネルギーが大きければ大きいほど震度も大きくなるんじゃね?」
たしかにその通り。だがしかし、思い出して欲しいことがある。
テレビの地震速報では各地の震度を表示する。
もちろんそれは各地方によって揺れ具合が違うから。
地震の震源地から離れていればいるほど震度も小さくなる。
今でも覚えてるのが新潟で大地震があった日、俺が住んでる東京もちょっとゆれた。
つまり新潟が震源地の地震で東京もちょっと揺れたってわけだ。
なんで覚えてるのかって?そりゃ俺の誕生b(ry
それに震源地が地中深くという条件であれば大きいエネルギーが観測されても
そんなにゆれないってことになる。(たぶんね。)
まぁ、極端に言えばマグニチュード6で、震度2なんてのもある。
ってかなんで急にこんな記事を書いたの?って感じだよね。
まぁ、最近マグニチュードと震度の違いを知ったから・・・・うん。
自分でちゃんと記憶できてるかどうか試しに記事にしてみたんだよ。
それだけでーす。
地震って怖いですね。うわああああ
PR
この記事にコメントする