2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪どんな色が好き?
♪赤!
♪赤い色が好き
♪一番先に無くなるよ 赤いクレヨン
・・・・・・っていう歌。
なにこれやだすごい怖い
怖くね?何なんだこのやり取りは。
「どんな色が好きか」と聞かれて素直に答えたら、それが一番先に無くなると言われるんですよ。
いや、そりゃ当然なんだけどね。好きな色は多く使うから先に無くなるでしょ、そりゃ。
でもね、なんかこう・・・・〝突き放す感〟的なものを感じる。
「お前の好きなものは早々と表舞台から姿を消すんだよ!」とか言われてる気持ちになる。
例えるならば、赤いクレヨンが〝ポッと出のアイドル〟で、赤色が好きな子供はそのファン。
すごい悲しいし、怖い。なんて歌を子供に聴かせているんだ!
まぁ、小さい子供がこんな感想持つわけねーけどw
♪赤!
♪赤い色が好き
♪一番先に無くなるよ 赤いクレヨン
・・・・・・っていう歌。
なにこれやだすごい怖い
怖くね?何なんだこのやり取りは。
「どんな色が好きか」と聞かれて素直に答えたら、それが一番先に無くなると言われるんですよ。
いや、そりゃ当然なんだけどね。好きな色は多く使うから先に無くなるでしょ、そりゃ。
でもね、なんかこう・・・・〝突き放す感〟的なものを感じる。
「お前の好きなものは早々と表舞台から姿を消すんだよ!」とか言われてる気持ちになる。
例えるならば、赤いクレヨンが〝ポッと出のアイドル〟で、赤色が好きな子供はそのファン。
すごい悲しいし、怖い。なんて歌を子供に聴かせているんだ!
まぁ、小さい子供がこんな感想持つわけねーけどw
PR
この記事にコメントする