2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
機動戦士Ζガンダム、全話見終わったぜぇぇぇぇぇ!!!
30話辺りで一度見るのやめちゃったんだけど、なんか最近になって残り一気に見た。
もうなんていうか、すごい面白かった。
1年ほど前に初代ガンダムを見終わった時に
「初代はMS少ないって友達が言ってたけど結構いるじゃん?」って感じのことを言ったんよ。
HPの過去の話の2008/6/20のやつでね。
うん、初代少なかったわw
なんつーか名前覚えるのが精一杯過ぎる。作中で一度も名前出てない機体もいんじゃね?
アクシズの赤いモブMSとか名前わからん。
ジェリドが一時期乗ってたバイアランも一回しか名前出てないっぽいし。
緑のジムっぽいMSがネモだっけ?エゥーゴのモブだったけど。
前作で出てきたMS(ゲルググとか)もちょっと登場するけど、
なんか過去の遺物にされててちょっとせつなかったなぁw
ってかボリノークサマーンとか一回しか名前出てないくせに名前長いし覚えにくすぎる。
じゃあ何で覚えてるかってのはわからんw
たぶんボリノークサマーン出撃シーンで「今なんつった?」って感じで数回見たからだと思うけどw
味方側のMSは中盤から全然変わらなくなるのに敵側はどんどん新型投入すっからわからなくなるんだよね。
あと物語終盤で主要キャラ死に過ぎだ。
もうね、アポリー中尉がファを庇って戦死した時点で嫌な予感はしてたんだよ。
しかもアポリー中尉の戦死シーンがなんか微妙だった・・・・。
ロベルト中尉の戦死シーンの方が重かった感じがする。地球上だったからか?
で、残り5話ってぐらいでキャラがバンバン死ぬ。もうこれでもかってぐらい。
ティターンズ総統のジャミトフがシロッコに殺されて、シロッコを庇ってサラが死に、
色々とあったロザミアが死に、1話から登場してた極悪野郎バスクがあっさり死に、
初代にも登場してたカツが前方不注意で事故死(笑)、
因縁の敵ジェリドも最終回前にカミーユにとどめを刺されるし、
ヘンケン艦長もラーディッシュでエマ中尉の乗ったガンダムMk-2を庇って戦艦ごと撃沈、
レコアさんもエマ中尉と戦って死亡、でエマ中尉は生き残るかと思ったらそのあと死ぬ。
挙句、シャアまで死んだような演出をされるし(もちろん生きてるが)
最後の最後でシロッコを倒したカミーユもシロッコの精神攻撃で精神をぶっ壊されるという・・・・。
主人公が精神崩壊して終わるアニメってなんだよ!?
しかもヤザンはちゃっかり生き残ってるんだよなぁw
ハンブラビが爆発する寸前に脱出してたし。
しかしシャアは何で生きてたんだ?
あれどうみても壊れた戦艦の爆発に巻き込まれて死んだようにしか見えん。
でも最後に百式の残骸が画面を横切るんだよね。
つまりあの爆発で百式が粉微塵に壊れたわけじゃないんだね。
たぶん瓦礫に押しつぶされてたから爆発は免れたってことか?
最後の百式のハッチが開いてるらしいし、やっぱ脱出できたんだろうな。
で、最終決戦に出撃して無事な味方がファだけってどういうことなんだ。
よくあのメタスで無事だったよなぁ。メタスってすごい弱いイメージあったしな。
作中で修復不可能なんじゃないかってぐらい破壊されても、
数話後には普通にメタス出てくるのが不思議だったわw
補給されるほどメタスは量産されてるわけじゃなさそうだし。
っと、ここでこんな動画を見つけてしまった。
タイトルからは微妙にわかりにくいけどΖガンダムの最終回がニコニコにあったw
アニメ本編が次々と削除されるニコニコで未だに残っているとは・・・・。
このタイトルのおかげで生き残ってるのか?w
30話辺りで一度見るのやめちゃったんだけど、なんか最近になって残り一気に見た。
もうなんていうか、すごい面白かった。
1年ほど前に初代ガンダムを見終わった時に
「初代はMS少ないって友達が言ってたけど結構いるじゃん?」って感じのことを言ったんよ。
HPの過去の話の2008/6/20のやつでね。
うん、初代少なかったわw
なんつーか名前覚えるのが精一杯過ぎる。作中で一度も名前出てない機体もいんじゃね?
アクシズの赤いモブMSとか名前わからん。
ジェリドが一時期乗ってたバイアランも一回しか名前出てないっぽいし。
緑のジムっぽいMSがネモだっけ?エゥーゴのモブだったけど。
前作で出てきたMS(ゲルググとか)もちょっと登場するけど、
なんか過去の遺物にされててちょっとせつなかったなぁw
ってかボリノークサマーンとか一回しか名前出てないくせに名前長いし覚えにくすぎる。
じゃあ何で覚えてるかってのはわからんw
たぶんボリノークサマーン出撃シーンで「今なんつった?」って感じで数回見たからだと思うけどw
味方側のMSは中盤から全然変わらなくなるのに敵側はどんどん新型投入すっからわからなくなるんだよね。
あと物語終盤で主要キャラ死に過ぎだ。
もうね、アポリー中尉がファを庇って戦死した時点で嫌な予感はしてたんだよ。
しかもアポリー中尉の戦死シーンがなんか微妙だった・・・・。
ロベルト中尉の戦死シーンの方が重かった感じがする。地球上だったからか?
で、残り5話ってぐらいでキャラがバンバン死ぬ。もうこれでもかってぐらい。
ティターンズ総統のジャミトフがシロッコに殺されて、シロッコを庇ってサラが死に、
色々とあったロザミアが死に、1話から登場してた極悪野郎バスクがあっさり死に、
初代にも登場してたカツが前方不注意で事故死(笑)、
因縁の敵ジェリドも最終回前にカミーユにとどめを刺されるし、
ヘンケン艦長もラーディッシュでエマ中尉の乗ったガンダムMk-2を庇って戦艦ごと撃沈、
レコアさんもエマ中尉と戦って死亡、でエマ中尉は生き残るかと思ったらそのあと死ぬ。
挙句、シャアまで死んだような演出をされるし(もちろん生きてるが)
最後の最後でシロッコを倒したカミーユもシロッコの精神攻撃で精神をぶっ壊されるという・・・・。
主人公が精神崩壊して終わるアニメってなんだよ!?
しかもヤザンはちゃっかり生き残ってるんだよなぁw
ハンブラビが爆発する寸前に脱出してたし。
しかしシャアは何で生きてたんだ?
あれどうみても壊れた戦艦の爆発に巻き込まれて死んだようにしか見えん。
でも最後に百式の残骸が画面を横切るんだよね。
つまりあの爆発で百式が粉微塵に壊れたわけじゃないんだね。
たぶん瓦礫に押しつぶされてたから爆発は免れたってことか?
最後の百式のハッチが開いてるらしいし、やっぱ脱出できたんだろうな。
で、最終決戦に出撃して無事な味方がファだけってどういうことなんだ。
よくあのメタスで無事だったよなぁ。メタスってすごい弱いイメージあったしな。
作中で修復不可能なんじゃないかってぐらい破壊されても、
数話後には普通にメタス出てくるのが不思議だったわw
補給されるほどメタスは量産されてるわけじゃなさそうだし。
っと、ここでこんな動画を見つけてしまった。
タイトルからは微妙にわかりにくいけどΖガンダムの最終回がニコニコにあったw
アニメ本編が次々と削除されるニコニコで未だに残っているとは・・・・。
このタイトルのおかげで生き残ってるのか?w
PR
この記事にコメントする