2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺がファイナルファンタジーシリーズをやり始めたきっかけとなるフラッシュ動画がある。
それがこのマイケルファンタジーである。
このフラッシュに使われているBGMは
FF5のビッグブリッヂの死闘という人気の高い曲のアレンジなのだが
この曲を気に入った俺は原曲を聞いてみたいという衝動に駆られ、
ファイナルファンタジー5をプレイし始めた。
最初はATB(アクティブタイムバトル)に馴れず苦戦していたが
FF5のゲームシステムに惚れ込み、結果として他のシリーズもプレイしたくなったということだった。
その後、4→7→3→2→6という順でクリアしていき、すっかりFFシリーズのファンになってしまった。
まぁ、8と9はあんまり楽しめなかったから途中で投げたんだけど。
しかし、きっかけというのは得てしてこんな些細なものである。
「自分が○○をやり始めたきっかけ」というのを思い返してみると結構面白いからやってみよう。
それがこのマイケルファンタジーである。
このフラッシュに使われているBGMは
FF5のビッグブリッヂの死闘という人気の高い曲のアレンジなのだが
この曲を気に入った俺は原曲を聞いてみたいという衝動に駆られ、
ファイナルファンタジー5をプレイし始めた。
最初はATB(アクティブタイムバトル)に馴れず苦戦していたが
FF5のゲームシステムに惚れ込み、結果として他のシリーズもプレイしたくなったということだった。
その後、4→7→3→2→6という順でクリアしていき、すっかりFFシリーズのファンになってしまった。
まぁ、8と9はあんまり楽しめなかったから途中で投げたんだけど。
しかし、きっかけというのは得てしてこんな些細なものである。
「自分が○○をやり始めたきっかけ」というのを思い返してみると結構面白いからやってみよう。
PR
この記事にコメントする