2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▽前回までのあらすじ
康孝はクレーンゲームが上手だった。
▽登場人物紹介
中島康孝(ナカジマ ヤスタカ)
└ 主人公。あだ名はヤス。
中島友恵(ナカジマ トモエ)
└ 康孝の双子の妹として下界に潜り込んだ人助けの神の使い。
大西寺巫女(オオニシ ジミコ)
└ 助っ人部の地味な女の子。通っている高校の隣の市にあるお寺に住んでいる。
大西寺巫女の作中での呼称対応表↓
以下省略!
康孝はクレーンゲームが上手だった。
▽登場人物紹介
中島康孝(ナカジマ ヤスタカ)
└ 主人公。あだ名はヤス。
中島友恵(ナカジマ トモエ)
└ 康孝の双子の妹として下界に潜り込んだ人助けの神の使い。
大西寺巫女(オオニシ ジミコ)
└ 助っ人部の地味な女の子。通っている高校の隣の市にあるお寺に住んでいる。
大西寺巫女の作中での呼称対応表↓
人物名 | 呼ぶ場合 | 呼ばれる場合 |
堂路文香 | 先生 | 大西さん |
侍の幽霊 | 面識なし |
以下省略!
PR
今日スーツ作ってきた。大学の入学式に必要だし。
洋服の青山とか行ったの初めてだ・・・・。
意外と時間かかるんだね、試着したり寸法測ったりするってのは。
2時間もかかるなんて・・・・。
スーツ、ネクタイ、シャツ、靴、靴下とかいろいろ買って
すげー金掛かるね。入学祝にもらったお金があるからいいんだけど。
と、ここまで書いて今日が水曜日であることに気づいた。
m9(^Д^)9m しょwwwwうwwwwせwwwwつwwwww
明日でいいや。時間ねーもん。
洋服の青山とか行ったの初めてだ・・・・。
意外と時間かかるんだね、試着したり寸法測ったりするってのは。
2時間もかかるなんて・・・・。
スーツ、ネクタイ、シャツ、靴、靴下とかいろいろ買って
すげー金掛かるね。入学祝にもらったお金があるからいいんだけど。
と、ここまで書いて今日が水曜日であることに気づいた。
m9(^Д^)9m しょwwwwうwwwwせwwwwつwwwww
明日でいいや。時間ねーもん。
昨日(というか今日の午前1時)の放送で
俺が毎週聴いてるラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」が700回を迎えた。
っつっても番組内で一切その話題は出なかったけど・・・・。触れたのは500回の時ぐらいかな。
まぁ、ともかく700回ですよ。すげー。
週一だから今年で14年目。長寿だよね。
ラジオ聴きはじめる前は伊集院のことをただの「笑顔のデブ」としか思ってなかったけど
聴いた途端、それまでの印象がぶっ飛んだ。
テレビの伊集院は笑顔の仮面を付けた「白伊集院」だったのだ。
ラジオでは素の伊集院(黒伊集院)が、面白トークで幅を利かせる。
あの中二病もこの番組のコーナーが発祥。(かかったかな?と思ったら中二病コーナー)
まぁwikipedia見れば書いてあることだけど、言葉だけが独り歩きしちゃって意味が変わってきてるけど。
(個人的に、邪気眼ネタと混ざっちゃった感じがする)
このブログはいつまで続くかなぁ。
以前やってたブログもアクシデントが無ければそのまま続けてたはずだし・・・・
最低でもあと1年は続けたいね。
俺が毎週聴いてるラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」が700回を迎えた。
っつっても番組内で一切その話題は出なかったけど・・・・。触れたのは500回の時ぐらいかな。
まぁ、ともかく700回ですよ。すげー。
週一だから今年で14年目。長寿だよね。
ラジオ聴きはじめる前は伊集院のことをただの「笑顔のデブ」としか思ってなかったけど
聴いた途端、それまでの印象がぶっ飛んだ。
テレビの伊集院は笑顔の仮面を付けた「白伊集院」だったのだ。
ラジオでは素の伊集院(黒伊集院)が、面白トークで幅を利かせる。
あの中二病もこの番組のコーナーが発祥。(かかったかな?と思ったら中二病コーナー)
まぁwikipedia見れば書いてあることだけど、言葉だけが独り歩きしちゃって意味が変わってきてるけど。
(個人的に、邪気眼ネタと混ざっちゃった感じがする)
このブログはいつまで続くかなぁ。
以前やってたブログもアクシデントが無ければそのまま続けてたはずだし・・・・
最低でもあと1年は続けたいね。
今日、徹子の部屋見てたら
なんか乳癌で乳房とった的な話してて
その瞬間、俺はアマゾネスを思い出した。
アマゾネスは弓をひく際に右乳房が邪魔になるといって、切り落としていたそうな。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル 半端ねぇ・・・ アマゾネス半端ねぇよ・・・・
ゲームや漫画でアマゾネスキャラが出てきた時、両乳房あったら偽者ってことだろ・・・
「お前はアマゾネスじゃねぇぇーッ!!」
っていうことだろ・・・。
でも漫画的に片乳房しかない女キャラってどうなんだろう。
漫画的にはダメな気がする。
なんかwikipedia見たら全員が全員乳房を切り落としていたわけじゃないんだって。
なあんだ。これじゃあ両乳房あるアマゾネスが漫画やゲームに出たとしても
偽者とかいえないんじゃん。いや、偽者って言いたいわけじゃないんだけどね。
なんか乳癌で乳房とった的な話してて
その瞬間、俺はアマゾネスを思い出した。
アマゾネスは弓をひく際に右乳房が邪魔になるといって、切り落としていたそうな。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル 半端ねぇ・・・ アマゾネス半端ねぇよ・・・・
ゲームや漫画でアマゾネスキャラが出てきた時、両乳房あったら偽者ってことだろ・・・
「お前はアマゾネスじゃねぇぇーッ!!」
っていうことだろ・・・。
でも漫画的に片乳房しかない女キャラってどうなんだろう。
漫画的にはダメな気がする。
なんかwikipedia見たら全員が全員乳房を切り落としていたわけじゃないんだって。
なあんだ。これじゃあ両乳房あるアマゾネスが漫画やゲームに出たとしても
偽者とかいえないんじゃん。いや、偽者って言いたいわけじゃないんだけどね。
とりあえず1,2巻だけ読んだ。
なんかクーリングオフが趣味の引き篭もり(中学生?)が主人公で
変なダイレクトメールに答えたら人形が来ちゃったっていう話だった。
で、人形同士の争いに何やかんや巻き込まれていく、と・・・・。
1巻は普通につまらなかった。
人形の中では真紅っていうのが主人公ポジ?で、まぁ終始そいつがうざかった。
あとその真紅が水銀燈っていう体に悪そうな名前のやつにやられた時、
主人公アホ過ぎでヤキモキした。早くネジ巻けよって思った。
で、巻末に気になる幕引き。変なうさぎっぽいのとかでてきた。
2巻は面白いね。1巻のつまらなさが嘘のようで。
真紅と水銀燈以外の人形も2,3人出てきた。これからが楽しみ。
で、2巻の表紙のキャラが2巻に出てこないのはどういうことなのw
なんかクーリングオフが趣味の引き篭もり(中学生?)が主人公で
変なダイレクトメールに答えたら人形が来ちゃったっていう話だった。
で、人形同士の争いに何やかんや巻き込まれていく、と・・・・。
1巻は普通につまらなかった。
人形の中では真紅っていうのが主人公ポジ?で、まぁ終始そいつがうざかった。
あとその真紅が水銀燈っていう体に悪そうな名前のやつにやられた時、
主人公アホ過ぎでヤキモキした。早くネジ巻けよって思った。
で、巻末に気になる幕引き。変なうさぎっぽいのとかでてきた。
2巻は面白いね。1巻のつまらなさが嘘のようで。
真紅と水銀燈以外の人形も2,3人出てきた。これからが楽しみ。
で、2巻の表紙のキャラが2巻に出てこないのはどういうことなのw