忍者ブログ
2010年1月末に休止。ありがとうございました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、学校の帰りに叔父さんの家にいった。
その家が大学の最寄の駅のすぐそばなので、まぁ言うところついでってわけだ。
なんで家にいったかの理由は置いておいて。
叔父さんの飼ってる犬がめっちゃ可愛い。
もう何年も前から見てる犬なんだけど、可愛いんだからしょーがない。
ってか携帯電話手に入れてからこの犬に会うのが初めてだったんで、カメラで撮ってきた。

チワワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


前にも言ったかもしれんけど、俺は犬か猫かと言われたら犬派。
でも猫も好き。
PR
入学式の日に慣れない靴で長い距離歩いたせいか、未だに足の筋肉痛がとれない。
それに大学が最寄の駅から徒歩15分のため、なかなか治らない。
ってか通学がまだなれないんだよなぁ。
乗り換え含めて、約1時間ほど電車に乗るわけで……。
運良く座席に座れれば眠るか本読むかゲームするかで時間潰せるけど、
さすがに立ちっぱなしは辛い。
壁によっかかって本読んだりできるけど疲れるし、春休みの夜更かしが祟って朝早くは眠い。
家に帰ってくるとドッと疲れが出て、やるべきことのモチベーションが上がらない。

日曜日にゆっくりやすみたいねぇ。うん。
母方の祖父母から入学祝に小遣いを貰った。
……というのは昨日の記事で書いた。
まぁ、多くても2万だろうと思ってた。
…………5万……だと……?
いいんですか、こんなに貰っちゃって。
そして親からの小遣い、値段アップという…。
え?何?死ぬの?俺、近々死んじゃう?

コツコツ貯めたヘソクリ2万円が本棚の間に挟んである。
これとプラスして7万。うひょー・・・・・・。
何か買いたい……が、何を買おうか。

持ってる物を買い換えるとしたらMP3プレーヤーか、PSPのどっちかだなぁ。
MP3プレーヤーは当初12時間連続再生可能だったのに、
4年経った今では連続じゃなくても3時間ぐらいしかバッテリーが持たない。
PSPはアナログスティックぶっ壊れ事件のせいで
スティックを使うUMDゲームがまともにできない。(モンハンなんかは致命的)
まぁ、最近モンハンやってないからいいんだけどさ。
それに一番新しいPSP-3000はまだCFW対応してないし・・・・。
やっぱMP3プレーヤーかな。でもMP3プレーヤーもまだまだ使えるんだよなぁ。

なんだかんだで何も買わずに貯金してしまいそうだ・・・・。
贅沢な悩みですね。死んできます。
今日は大学の入学式だった!
スーツ姿でビシッ!ネクタイ苦しい…!
履きなれない靴で歩きすぎて足が痛い!でも無事に終わる。

明日から3日間はまだ準備のようなもんだが
部活・サークルはどこに入ろうかとか今から迷う。
新しい友達できるかな~とか、彼女できるかな~とか、色々不安である。

まぁ工科大学だから男9:女1の割合なんだけどね。
こりゃ彼女を作るなんて高望みはしないほうが良さそうだ。

で、入学式の最中に総長の糸山英太郎が言ったことで
初めてテポドンが日本の真上を通り過ぎたことを知るw
11時半とか叔父さんや父方の祖父母と外食してたころだw

叔父さんにパーカーとTシャツ買ってもらったし、
式終わった後に会いに行った母方の祖父母には小遣いも貰った。
う~ん、疲れたけど満足の一日。
明日からがんばるぞ・・・・・・!
【マジックセラー】やらない夫は金糸雀から鍵のペンダントを貰ったようです/やる夫短編集 地獄編

しかし有名なブログさんにまとめられるなんて嬉しい限りだよね。
たくさんの人に読んでもらえるわけだし、書いた甲斐があったってもんだ。
まぁ、原作あってこそのこの作品なわけなんだけど。


あ~・・・・明日は大学の入学式だ~。
どうなるんだろう。ついに大学生・・・・・・・・ゴクリ。
キンチョーする・・・・!
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
RKD
性別:
男性
自己紹介:
らくだ→RAKUDA→RKDなのです。
シューティングゲームとかの
ハイスコア名前入力で3文字しか
入れられない時に縮めた名前が
気に入ったのでそのまま使ってます
最新CM
[02/01 RKD]
[02/01 石鹸]
[01/31  ]
[01/31 パグ]
[01/01 石鹸]
ブログ内検索

Copyright © [ 牛歩5年目 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]